卒団する今の6年生は、私が低学年チームに関り始めたころはすでに高学年チームに居ましたので、あまりからみがありませんでした。
なので、送る会もちょっと引いて見ているような感じではありましたが、入団したころのちびっ子写真から始まり、成長の過程を描いたビデオ上映はなかなか良かったです。
夢はお父さんコーチ!?
1つとても印象的だったのは、ある卒団選手の将来の夢が「お父さんコーチになる」だったことです。普通は甲子園やプロ野球選手だろう!ってとこですが、何と言いますか、なかなかの感動ポイント?だったかも。
低学年のころは、コーチが投げた球に「高すぎる~、低すぎる~、打てない~」とか、ノックすれば「こんなの捕れない~」とか言うくせに、成長するにつれお父さんコーチの努力に気づき、俺もああなりたいって思うのか・・・・みたいな感じです。(お父さんコーチ認められた感指数がアップしました。)
でも、やっぱり笑ってしまいました。^^
![]() |
最後はみんなで集合写真。 新しい団旗をありがとう! |
0 件のコメント:
コメントを投稿