2017年9月5日火曜日

8月の振り返りと9月のテーマ

8月の振り返り

選手は夏休み、大人もお盆休み、で人が集まりにくいのが8月の活動です。そんな中ですが、練習試合を2試合組みました。

8月11日に、九品仏ペガサスさんとのD練習試合を、13日に同じく九品仏ペガサスさんとのC練習試合をやりました。2試合とも敗戦で、今期ペガサスさんには全敗です・・・。

欠席者が多かったので、Cの試合にD選手が多めに、Dの試合にEF選手が出たり、それでも足りないのでC選手で補充したり、でした。
Cではけいすけ.NGのピッチャー、Dではりゅうすけのピッチャー、を試してみました。EF選手の活躍はかなり盛り上がりました。

8月18-20日は、塩山で合宿でした。

8月のテーマは以下でした。
----------------------------
・年初からのテーマ
*簡単なゴロとフライをアウトにする。(捕球~送球~捕球を確実に。)
*強い打球を打つ。(力強いインパクトを意識する。)
*積極的な走塁で次の塁を狙う。(もう半歩、もう一歩、先を目指す。)

・合宿でレベルアップ
*CとD、秋の連盟戦を勝ち進むためのチーム作り
 ポジション別に分かれた練習も、少しづつ取り入れていきたいと思います。
----------------------------

合宿で、バッテリー、キャッチャー、1塁手、二遊間、といったポジション別の練習も取り入れました。
8月の初めのころに、打撃練習だけの日というのもやってみました。
少しずつでもレベルアップできてるかな。

9月のテーマです。
----------------------------
・年初からのテーマ
*簡単なゴロとフライをアウトにする。(捕球~送球~捕球を確実に。)
*強い打球を打つ。(力強いインパクトを意識する。)
*積極的な走塁で次の塁を狙う。(もう半歩、もう一歩、先を目指す。)

・C連盟の勝利
*9月23日が初戦です。
----------------------------
こちらがレベルアップしているのに負けず、相手も上手になっているはずです。
残暑に負けずがんばっていこー。

0 件のコメント:

コメントを投稿