2017年1月15日日曜日

1月14日(土) CD練習

2017年1月14日です。

もともと練習休みの予定でしたが、玉堤グランドが空いたので練習に変更しました。

参加者

C:ゆたか、しゅうすけ、れいすけ、みつき、れん、けいすけ、けい
D:りゅうすけ、ちゅうや、りょうが、そうま
EF:れい

コーチ:寒い中、8人参加いただきました。

練習内容

・アップ
ネットにあった冬季練習メニューのアイデアを頂戴しまして、シャトルランリレーというのを取り入れました。
単なるダッシュよりも真剣にやるし、いろいろな動きが入ってますので、今後も取り入れていきたいです。
こちらからアイデア頂戴しました。

・走塁 / フライ
2班で走塁とフライを交代で行いました。

走塁は、1塁駆け抜け、オーバーラン(ハーフウェイ)、1塁からリード、盗塁。
知ってると知らないで大違い。知っていれば武器になる。頑張って覚えて試合で使えるようにしよう。

フライはあまり見れませんでしたが、少し遠くからの打球だと、落下点に入るのがまだまだ難しそう(だいたい前に出すぎ)です。
捕れば一発でアウト、落とせばヒット、逸らせば長打、と大違い。まずは簡単なフライをしっかり捕りたいですね。

・バッティング
投げた球を打つのと、トスバッティングと、2班で交代でやりました。
タイミングを合わせる、バットに当てる、強い打球を打つ、を意識しよう。


今日も、気温が低い、日差しが弱い、風ビュービューの寒~い中での練習でした。
冬のあいだは防寒対策をしっかりと。

0 件のコメント:

コメントを投稿