2017年11月13日月曜日

11月12日(日) D練習試合 vs. 桜マリナーズ

この日はグランドが無くて「さーどうしよう」と思っていたところ、桜マリナーズさんからD練習試合のお誘いがありまして助かりました。
ちなみにマリナーズさんは、すでに今の3年生以下のチームを新Cチームと呼んで活動を始めているようです。

結果は「マリナーズ3 - イーグルス16」と勝ちました。
試合開始です。塁審はまつもとコーチとあきやまコーチ(デビュー戦?!)です。

試合内容


1 1B ゆうすけ.TM
2 C ちゅうや →P
3 P こうすけ →3B→C
4 3B りゅうすけ →P→3B
5 SS りく →りょうが
6 RF しょういちろう →ゆうすけ.SI
7 CF たいが →たけよし
8 2B しゅう
9 LF ゆうすけ.YM →デレック
*がんばって全員出しました!

3塁側後攻です。

マリナーズ 0  0  2  1  0 | 3

-------------------------------
イーグルス 5  5  4  0  2 | 16

1回表、こうすけ上々の滑り出し。2番打者の3塁ゴロをりゅうすけ焦って捕球が上手くいかずエラー。慌てない慌てない。

1回裏、5四球と1内野安打。5点入ったところで特別ルールのチェンジ。しょういちろうが遠慮がちな?バッティングながら内野安打!

2回表、3者凡退。
*今日のこうすけは良かったね。

2回裏、2四球と3内野安打、こうすけのレフトへのヒットもあり5点ルールのチェンジ。
*内野安打が多いです。振って当てるところまではできていますね。あともう少し、ぐっと力を入れて押し込もう。

3回表、この回からピッチャーりゅうすけ。2四球、3三振。Pゴロをりゅうすけ焦って捕球が上手くいかずエラー。慌てない慌てない・・・。

3回裏、5四球とこうすけのレフトへのヒットもあり4点。

4回表、1四球3三振。でも1失点。三盗時の3塁送球が高めに逸れてしまいました。

4回裏、7番打者から3者凡退。3回から投げている相手ピッチャーの調子が上がってきました。
*ストライクを取れるピッチャーから点を取れるように、でないと上にはいけません。

5回表、ピッチャーやりたいオーラ出しまくりのちゅうやが登板。3塁線のゴロをりゅうすけ3度目の正直できっちり1塁でアウトに。最後はしゅうがライナー気味のセカンドフライをキッチリとりました。みごと三者凡退。

5回裏、2四球にこうすけのヒットがあり2点。最後ゆうすけ.SIが今日の初打席、3ボールまで選んだところでキャッチャーパスボール。3塁ランナー本塁狙うもタッチアウト。ゆうすけ.SIにとってはちょい残念な初打席となりました。

結果は圧勝ですが、相手投手が良くなってきた3回以降だとそうでもないですね。

投手

こうすけ、2回、0失点。
*ここ最近コントロール乱れてましたが、今日は良かったです。

りゅうすけ、2回、3失点。
*四球か三振かどちらか。思ったよりS率高かったです。下半身をもう少し安定させたい。

ちゅうや、1回、0失点。
*まさに打たせて取るタイプ。
常に先の塁を狙う意識で。

攻撃

四球ばかりの試合ではありましたが、そんな中ヒットらしいのは3本で全部こうすけから。
しょういちろうとしゅう、きちんと当てることができるようになってきました。
投打に活躍しました。みんな続け~。

11月23日に、D連盟1回戦で当たる予定だった”成城ラッキーズ”さんと練習試合組みました。気合いれていきましょう!

ちゃんと手伝えよ~。

0 件のコメント:

コメントを投稿