2017年11月26日日曜日

11月25日(土) DEF練習 & 野球体験会

八幡小学校で、野球体験会&DEFの練習を行いました。
選手12名、コーチ7-8名、体験には2名の参加がありました。
体験です、よろしくお願いします。

・アップ
まずはアップです。ランニング代わりに”ど~ん、じゃんけんホイ”をやりました。
次にキャッチボール。そうまがいろべコーチから、投げ方のアドバイスをもらっていました。忘れず次の練習からも意識しよう。
トラックをお互い逆方向に回りながら、じゃんけんします。

・練習
1班は、内野シートノック。ノーエラーで一回りできるか!をチャレンジしてました。これがなかなか達成できなくて、惜しいところで・・・・の連続。
練習でできなければ試合でもできない、緊張感ある中で確実に、声を出し合って、がんばりましょう。

2班は、フライ練習。まずは落下点に入る、追うときにグラブを上げない、体の前で捕る、送球も捕りやすい球を。ってなかなか難しいですな。
やまちゃん、捕球時にヒジが上がりすぎてるかな。しょういちろう、グラブ上げて追ってたけど途中から良くなった。そうま、捕るのは良いけど送球を安定させよう。

3班は、体験の選手を交えてゴロ捕球送球、スタンドティーでバッティングの練習をやりました。

・ティーボール
2チーム(こうすけチーム、ちゅうやチーム)に分かれてティーボール紅白戦を行いました。結果は、9-8でこうすけチームの勝ち。

止まっている球を打つのは意外と難しい、とは言いますが・・・。力が入りすぎているのか、バットがボールにかするだけでピッチャーにも届かないようなボテゴロがちょくちょくとありました。

試合開始です!
ティーボールを体験中
最後は、体験に来た選手に”プロ野球チップス”の粗品進呈。^^
また来てね~。
グランド挨拶、ありがとうございました!

なぜか木に登りたがる?!

0 件のコメント:

コメントを投稿