ちと風が強かったですけどね。
![]() |
やっぱ外で練習するのは気持ちいいねー。 |
練習中にやることがあまりないのですが、この後バッティング練習をやることもあり、全員で素振りをやりました。
ピッチャーが投げた球を打つイメージ、球のコース、を意識しながらやりましょう。
・バッティング練習
ホームラン競争風に、ある程度の距離を飛ばしたらホームラン、って感じでやりました。1つはコーチのトスを打ち、もう1つはキッチリ君の投げた球を打ちます。
キッチリ君の方を見ましたが、ホームラン王?はりゅうすけ3本。あとはこうすけとちゅうやが2本ずつ、だったかな。
楽しみながらやらせるのも、低学年のうちは重要です。
後半は鉄腕冨永コーチに投げてもらいました。
・守備練習
内野練習では、バントの処理もやりました。先週のC親睦戦で、バント処理が上手くいかず、というのが数度あったようなので。
ピッチャー、1塁手、3塁手が捕りに前に出る。2塁手は1塁のカバーに。まずはこれだけでもちゃんとできるようになりましょう。
後半は鬼ノッカー冨永コーチにちびっ子たちを鍛えてもらいました。
外野練習ではひたすらフライを捕ってもらいました。
・紅白戦
最後の1時間は紅白戦です。ピッチャーやったのが、こうすけ、りゅうすけ、ゆうすけ.TM、ちゅうや、の4人。皆コントロールが良かったですね。
守備のミスも少なく、3年生以下の紅白戦にしてはスコアが2-1と、なかなか締まった試合になりました。
でも、打撃がちょっと寒~い感じでしたね・・・。
![]() |
試合開始です。座ってるのはわたし。 |
さぁ、明日はDの練習試合です。
今日の調子+打撃しっかり、でがんばりましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿