世間は夏休み。高速道路の渋滞が何10キロとか、みんな遠出されているようですが、そんなノリは関係なく、練習と試合です!・・・ってやっぱり欠席者も多いんですが。^^;
練習試合の相手は九品仏ペガサスさん。今シーズン全敗の相手です。
結果は「イーグルス3 - ペガサス12」で負けました。
![]() |
スタメンの発表ちゅうです。 |
試合内容
1 SS ゆうすけ.TM2 C ちゅうや
3 P りゅうすけ →3B
4 3B こうすけ →P
5 1B しゅう
6 2B りく
7 CF しゅうすけ.BD
8 RF こたろう
9 LFゆいか →ゆうじん
1塁側先攻です。
![]() |
握力勝負!? |
イーグルス 0 1 2 0 | 3
-------------------------------
ベガサス 5 4 3 X | 12
1回表、四球でゆうすけ出るも、二盗から三盗でタッチアウト。ちょっとスタートが遅いね。
りゅうすけ三振だが、選球眼はなかなかで感じは悪くなかった。
0得点
1回裏、今日はりゅうすけ先発。先頭打者三振でおっと思ったが、その後内野エラーが続き、四球連発モードになってしまい5点ルールでチェンジ。
2回表、こうすけショート強襲のナイスヒットだったが、二盗から三盗でタッチアウト。うーん、肩の良いキャッチャーの場合は闇雲に走ってたらダメだね。
その後しゅう出塁から3塁まで進み、しゅうすけの内野ゴロがエラーを誘い1得点。続くこたろうのライトゴロも良かった!
2回裏、先頭打者セカンドゴロをりくがさばいて1アウト、しかしその後四球モードと内野エラーもあって4失点。
途中で変えても良かったのですが、なんとか3アウトを取らせたかったので、この回は投げさせました。何事も経験です。投げさせる方も忍耐ですな。
3回表、さぁ、そろそろ大量点が欲しいところ。Cゆいか内野安打で出塁後一二塁となったところでちゅうやのセカンドフライ。ここでゆいかが飛び出していて、結果はセーフだったが危ないところでした。
四球がらみで2得点。
3回裏、ここで投手交代こうすけに。ヒット、エラー、四球がからんで3失点。
4回表、下位打線が3者連続三振で、ゲーム終了。
・投手
本人いわく、いつも2番手なのに先発で結構緊張したそうです。
こうすけ、1回3失点。今日はちょっとコントロールがぶれていたようですが、安定感はありました。
・攻撃
当たりが良かったのはこうすけのショート内野安打くらいかなぁ。
しゅうすけの初打点、こたろうのライトゴロは盛り上がりましたね。これを機会にしっかりとモチベーション高めて頑張ってほしいです。
相変わらずあまり打てませんでしたが、選球眼は良くなっています。
走塁は、あらためて特訓の必要がありそうです。(リード、スタート、スピード)
・守備
久々の試合で動きがいまいちでしたかね。そんな中ですが、セカンドりくの動き、初挑戦のファーストしゅうは良かったです。
明後日は同じく九品仏ペガサスCとの練習試合です。
0 件のコメント:
コメントを投稿