2017年8月23日水曜日

8月20日(日) 合宿3日目

合宿3日目、最終日です。

グランドに着いたら、毎年恒例の高学年も合わせて全員での記念撮影です。
たくさんいます

・紅白戦

今日のメニューは、CDEFを10人ずつ2つに分けて紅白戦です。

☆Aチーム
ゆたか 1B →SS
ちゅうや C
しゅうすけ 1B →3B
たいが 2B →1B
りゅうすけ 3B →P
みつき SS →CF
たけゆき LF →ベンチ
そうま CF →2B
ゆうじん RF
ゆうすけ.SI ベンチ →LF

☆Bチーム
こうすけ P →3B
ゆいか C
れん 1B →CF
れいすけ 2B →P
けい 3B →SS
りく SS →LF
しょういちろう LF →2B
しゅう CF →1B
ゆうすけ.YM RF →ベンチ
れい ベンチ →RF

試合前の整列です

1回表
満塁からりゅうすけが右中間へヒット。
こうすけコントロールがイマイチ定まらず。

1回裏
バッテリーエラーで2点。
ゆいかのライト前ヒットで4点目。

2回表
こうすけのコントロールが良くなった。

2回裏
りくがライトに、こうすけがセンターにヒット。守備の乱れもあり4点。
ゆたかのコントロールがイマイチ定まらず。

3回表
しゅうすけ、センターへの良い当たりのホームラン。

3回裏
ゆいかがライト戦にホームラン。
りゅうすけのコントロールはなかなか良かった。

4回表
1塁しゅう、2回の守備機会をこなしてきちんとアウトにした。

4回裏
しょういちろうのヒット、れいすけのレフトへの良い当たりのホームラン。

Aチーム | 1 0 2 0 | 3
-------------------------
Bチーム | 4 4 2 4 | 14

結果、思ったより差がついてしまいました。
それでもCDにEFも加えて、なかなかいい試合ができたと思います。
特に、打線が活発だったのが良かったです。
バックネット裏から

センター側から

・ベーランリレー

初日のベーラン計測結果をもとにして、ほぼ合計タイムが同じになるように組み分けして、リレー競争を行いました。

Aチーム:ゆたか、しゅうすけ、りく、ゆいか、ちゅうや、しゅう、ゆうじん、そうま、しょういちろう、れい
Bチーム:みつき、けい、れいすけ、たいが、ゆうすけ.YM、りゅうすけ、ゆうすけ.SI、れん、こうすけ、たけよし

結果は、Aチームの勝ち。
途中まで良い感じで競ってましたが、最後は10mくらい差がついちゃいました。

・最後に

以上で3日のメニューは全部終了です。
宿に帰って昼食のカレーを食べ、さらば合宿また来年、でございます。

3日間詰め込みぎみのメニューでしたが、最後まで無事にこなすことができました。
これで急に強豪チームになれるわけでもないのですが、それぞれ自分や仲間のプレーへの気づき、やる気の向上、チームの結束力向上、なんかのきっかけになれば、がんばった甲斐もあるってもんです。

1年生の二人は、2日目に疲れが出たようで、若干体温高めでしたので、途中で宿に帰って休憩してもらいました。世話を頼んだあじろ代表いわく、めちゃくちゃ元気に遊びまわっていたようです。^^

練習と直接関係ありませんが、去年今年と参加しまして、子供たちが食事をあんまり食べないのが気になりました。中には、何食ったんだ?!みたいな子もいたり・・・・。
普段からバランス良くしっかり食べて、パワーを付けましょう!

練習後のカレーが美味いんだよねぇ
カレーだったら?!みんなモリモリ食べてました。

0 件のコメント:

コメントを投稿