結果は、イーグルス6 - 7ペガサスでした。あと1点差まで迫りましたが・・・・。
![]() |
気合十分! |
試合内容
イーグルス 1 1 1 3 | 6
--------------------------
ペガサス 5 2 0 X | 7
2 SSちゅうや →P
3 Pりゅうすけ →3B
4 Cこうすけ
5 CFそうま
6 2Bたいが
7 RFしゅう →しょういちろう
8 3Bりく →SS
9 LFやまちゃん →たけよし
初回、ちゅうや四球から二盗三盗を決め、りゅうすけヒットでまず1点。
この裏、Pりゅうすけが四球連発モードから始まりました。
*反省1:5点チェンジになるまで投げさせました。もっと早く代えるべきでした。
2回、しゅうがエラーで出塁、二盗から三盗時にもエラーがあり2点目。2-5なんでまだまだ分からない。
2回裏、Pちゅうやに交代。ポンポンと2アウトを取った後でP内野安打。このあと3番4番に良いのを打たれて2失点。
3回、2アウトからちゅうやがナイス3塁打。その後相手投手コントロールが微妙にずれ始め、1点を返してなおも満塁、まで攻めましたが、たいが三振でチェンジ。
*反省2:ここで代打しょういちろうでも良かったか・・・。
![]() |
3塁打! |
3回裏、Pちゅうや、ランナー出すもしのいで無失点に。ここでさらに点差が付くと勝ちがなくなるところ、しっかり押さえたのは素晴らしい。
4回表、もう最終回で代打攻勢です。まずは当たれば飛ぶしょういちろう、しかし体に当たって死球で出塁。りく内野安打で続き、次も代打でたけよし。ここでまたまた死球。この回のピッチャー球が速いから痛いね・・・。
なんだかんだで3点入って1点差、2アウト2塁3塁、ここで大化けを狙うそうま、積極的に振っていくも三振で試合終了。
![]() |
試合終了です。 |
![]() |
頑張りました。 |
とても残念でしたが、5点差を1点差まで迫った、いい試合でした。
このDトーナメント、来年のCの活動につながるとても良い経験になりました。
0 件のコメント:
コメントを投稿