2017年12月18日月曜日

球審やってみた

12月10日の紅白戦で球審やってみました。
紅白戦とは言え、試合でやったのははじめてです。

やっぱりストライクとボールの判定は難しいですね。特に高めのコーナーのあたり。高さの判定とコースの判定が、なかなかビミョ~です。
おぉ~、びみょ~、どっちじゃ~っ、みたいな感じ・・・。

低めは、ベースに近い分コースは分かりやすいです。高さはよっぽど低くなければだいたいストライクかなーって感じですかね。

右投手だと右打者の外角に来る球は若干外にずれながら来るので、その辺もなかなか難しいと思いました。

微妙な球を何球かはボールにしました。ストライクでも良いよな、と思いつつ・・・。
ほんだ総監督いわく、言った後はスパっと忘れるべきらしいです。じゃないとそのあとのジャッジがぶれるから。

0 件のコメント:

コメントを投稿