2017年12月4日月曜日

12月2日(土) CDEF練習

12月になりました。C選手を交えたCDEFの練習もあと残りわずかです。
また、DEF選手は玉川親睦リーグの8チームによるトーナメント戦が、明日から始まります。
貴重な練習時間を有効に使いましょう!

2班練習1

①内野でのゴロ捕球送球練習と、②外野でのフライ練習です。

①内野ゴロ練習は、3塁と1塁に分けて、3塁ゴロの捕球送球練習をやりました。あえて、基礎の再確認です。
C選手でも、捕球時に右側から回り込んで、が全く意識できていない選手が多いですね。あと、送球がまだまだ雑ですね~。来年からは上級生チームだからね、しっかり身につけておいてください。
基礎をしっかり身に浸み込ませる!

②フライ練習はほとんど見れませんでしたが、さかもとコーチがフライをバンバン打って特訓してくれたようです。

2班練習の脇で、明日の試合に備えてバッテリー練習を並行してやりました。明日はちゅうやが遅刻だってことで、いろべコーチからこうすけにキャッチャーの特訓です。
キャッチャーもピッチャーも、2人体制を確立したい。

2班練習2

①守備総合練習と、②カラーボールによるバッティング練習です。

①守備総合練習では、C選手は内野シートノック、DEF選手は外野と走者も付けて想定ノックをやりました。
DEFの想定ノックですが、そんなに悪くなかったかな~。でも外野フライはまだ不安だな~。
明日の試合来れない選手がいて、3塁とショートをどうするか、もチョー悩みどころではあります。

②バッティングは少しだけ見ました。こうすけが良い感じで強い打球を打ててたかな。
キャプテン です!
副キャプテンです!

ベーラン

やらせろやらせろとあんまりうるさいので、ベーランリレーをやりました。適当に分けたチームでしたが、結構接戦で盛り上がりましたね。
りょうがも速く走れるようになった。
速くなった!

さぁ、明日は同じ場所でDEFトーナメントの1回戦です。同じグランドで前日に練習できるのはついてますよ。しっかり頑張りましょう!
お疲れさまでした!

0 件のコメント:

コメントを投稿