結果は2-11で勝ち、みごと1回戦突破シマシタ!
![]() |
さー頑張っていこう! |
試合内容
1 1Bゆうすけ.TM2 Pりゅうすけ
3 Cこうすけ
4 SSしょういちろう →3B
5 CFそうま
6 2Bたいが
7 3Bしゅう →LF
8 RFたけよし
9 LFこたろう →SSちゅうや
3塁側後攻です。
グリーンズ 1 0 0 1 | 2
-------------------------------
イーグルス 3 5 2 1 | 11
試合直前にやった、日差しの中でフライキャッチ練習、の成果が出た!その後三振と1塁ファウルフライでチェンジ。パスボールによる1失点のみ。
*いきなり大量失点とかならなくてヨカッタ。
1回裏、先頭ゆうすけ四球で出て二盗三盗。そこでりゅうすけがレフト前になかなか強烈な打球でヒット。二盗三盗で、こうすけ内野ゴロの間にもう1点。
しょういちろうショートゴロも1塁手捕れず出塁。この時ガッツポーズを3回くらいやっていた。二盗三盗してそうま内野ゴロの間にもう1点。
*出塁、二盗三盗、打って還す、ができていてなかなかよろしい。
![]() |
りゅうすけ、ヒットを打った瞬間と思われる場面。 |
2回表、セカンドゴロをたいがが無難にこなし、その後2三振で三者凡退。りゅうすけ乗ってきた?!
2回裏、たけよし死球で出塁後2アウト3塁に。1点くらい取ろうよ、と思ったここから、エラー、りゅうすけまたまたセンターへのヒット、こうすけもセンターへのヒット、しょういちろうがまたまたショートへのエラーを誘う打撃を見せ、5点を取ってD特別ルールでチェンジ。
*相手のエラーがらみもあるとは言え、どんどん打って点を取れるようになった。2アウトから5点取れたのは大きいね。
3回表、先頭を三振で1アウト。レフトへの浅めのフライをしゅうが前進ナイスキャッチで2アウト。
次はきれいにセンターに打たれたが、そうましっかり止めて慌てずバックセカンドができていました。さらに次をセカンドゴロに抑えて無失点。りゅうすけノリノリ?!
![]() |
しゅう、ナイスキャッチ、の直後と思われる場面。 |
3回裏、相手ピッチャー交代。いきなり4四球から始まった割には後が続かず2点どまり。なんだかボール打ちが目立ったような・・・。
4回表、先頭打者にレフトへのヒットを打たれるも、Pゴロ、1塁ゴロ、四球、Pゴロで無難に守って1失点どまり。りゅうすけ、さすがに疲れたか、若干ボール先行気味になってきました。
4回裏、先頭しょういちろう、レフトへのヒットで出塁も、二盗を試みて左投手の牽制で挟まれてアウトに。
*いつもアップの時にやってる盗塁練習を、まずはしっかりやって、覚えていこう。
攻撃の途中で1時間10分を超えたため、D特別ルール時間切れで試合終了です。
・投手
りゅうすけ、4回、2失点。
なかなか・・・、と言うかかなり良いですね。4回は疲れたのかボール先行になっていたので、ちゅうやとの交代も考えましたが、4回完投勝利です。
・攻撃
打席機会25回、りゅすけ2安打、こうすけ1安打、しょういちろう1安打、でした。四死球が8つ、三振と降り逃げが全部で4つと少なく、打って走って点が入るようになっています。
・守備
なんと!スコア上にエラーと内野安打の印が無い。初めて見たかも・・・。降り逃げ、パスボール、暴投は1回ずつありますが、これも少ない方です。
守備機会9回のうち、7回を無難にアウトにし、あとの2回はきれいなヒットでしたが、ちゃんとバックセカンドできてましたー!
![]() |
そうま、しっかりセンター前の当たりを止めてバックセカン!と思われる場面。 |
と、なかなか良い勝ち方をしたので、次もこの調子で、驕ることなく、がんばって行こー!!!
![]() |
試合前のかたい握手。 |
![]() |
応援ありがとうございました。 |
![]() |
優勝してぞーみん行くぞ! |
![]() |
とりあえず高いところに登っときます。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿