いつも遅れがちな毎月の振り返り投稿。
4-5月まとめてになっちゃいました。
4月の振り返り
何と言っても連盟1回戦vs.ムサシクラブを勝ちました。しかも1点差ゲームを粘っての勝利です。もう2か月前のことですが、公式戦初勝利を味わった瞬間です。月末に等々力グリーンズとC親睦リーグ公式戦と、D練習試合を行いました。
*C親睦リーグは、残念ながら1点差でサヨナラ負け。それなりに打てているが、ベストメンバーでなかったことも影響。
*D練習試合は、大差で負け。打撃も守備も、まだまだ課題が多い。
5月の振り返り
何と言ってもGWのしょっぱなで連盟2回戦vs.リトルジャイアンツを勝ちました。初回から鮮やかな先制攻撃があり、終わってみればコールド勝ちです。
そのままGWの終わりに連盟3回戦vs.ナインスターズがありましたが、上位チームとの力の差を痛感する敗戦でした。
5/21に川崎の栗木ジャイアンツと、D練習試合とEF練習ティーボール試合を行いました。
4月のD練習試合はまだまだ、って感じでしたが、ここは良いゲームで勝ちました。
そしてつい先日の5月28日に、連盟夏1回戦vs.桜マリナーズを勝ちました。
4月のテーマは以下でした。
----------------------------
*強い打球を打つ。
*3塁盗塁を防ぐ。
*ランナー2塁でのセカンドとショートの入り方。
*スライディングを覚える。
*左投手の牽制球に慣れておく。
*フライやライナーでの走塁、打球を見ての走塁判断を覚える。
*次のバッテリーを育成する。
----------------------------
4-5月が終わり、徐々にですが全然できてないな~と思う項目はなくなってきたかな~。
それでも、何点かはまだまだ強化が必要です。
暑くなるけどがんばっていこー。
0 件のコメント:
コメントを投稿