2017年7月18日火曜日

7月15日(土) CDEF練習

練習試合に引き続き、練習です。
まずは2班に分かれて交代で、内野練習と外野練習です。
暑さを霧吹きで吹き飛ばす!?

・2班練習
内野練習の1班はポジションについてシートノックを、いろべコーチにやってもらいました。
ノーエラーで一回りがなかなかできませんでしたねー。確実にキャッチ、持ち替えて送球、をしっかり練習しましょう。
2班はゴロ捕球の基礎です。

外野練習の1班は捕球と中継を交代でやります。特に中継は意識してやらせるようにしないと、捕球後の回転方向とか全然意識せずに逆回りでやったりしてます。あと、ラインづくりですね。
2班はフライ捕球の基礎です。

・トスバッティングでの紅白戦
2チームに分かれて、コーチがトスしたのを打つ形で、紅白戦形式の練習をやりました。

*フォースプレイとタッチプレイ
*フライ・ライナーの場合の走塁
*外野に抜けた場合の返球

このあたりですかねー。
ルールの理解も含めて練習のときにしっかりと覚えてほしい。
写真だと遠く見えますが、結構近くからトスを上げます。
このネットが無いと結構アブナイです。

今年の1・2年生は練習密度が濃い。
明日のイーグルスの中心選手だ。

何を語りかけているのか。^^
イーグルス貢献度No.1兄弟勢ぞろい






0 件のコメント:

コメントを投稿