明日は練習試合があるので、それに備えて全体練習を取り入れつつ。
体験で3年生も1人来てくれました。(入団されるそうです!CDEFチーム29人目、かな。)
![]() |
イーグルス低学年の紅二点 |
練習
3班練習1①内野守備
1班(Cメイン)と2班(Dメイン)は、明日の練習試合に備えてシートノックです。
ノーエラーで2周回せるか!で盛り上げてくれていました。1班は2周OK、2班は2周はちょい厳しかったかな。
②フライ
キッチリ君を使ってフライ練習やりました。みんなだんだん上手になってるね。
1班は中継も交代で入ってもらいました。きっちりとラインを作るところは、まだまだです。
③走塁
3班の練習を半分見ました。1塁駆け抜け、オーバラン、をしっかりとやりましょう。
走塁は武器になるのです。
![]() |
走塁練習中、雨足が少し強くなり雨宿り中。 |
3班練習2
①ピッチング
並行してやったフリーバッティングを見ていたので、全然見れませんでした。松本コーチに聞きましたが、
明日のC投手候補けいすけ.NG、球に力はあるがコントロールはまだ不安定。
れんはコントロールよく大丈夫そう。
D投手候補りゅうすけ、まぁまぁ。あとはEのりくがコントロール良かったとのこと。
![]() |
キャッチャー練習も兼ねて。 |
②フリーバッティング
キッチリ君とコーチトスの2か所でフリーバッティングです。
Cで良かったのは、けいとたけゆき。たけゆきはちょっと今までと違う感じがしました。
DEFはそうまが良かったかな。あとは試合で打てるか?だ。
③守備
フリーバッティングの守備です。
想定ノック
CチームとDチームに分けて、想定ノックをやりました。
けいのショートの動き、だんだん良くなってきてます。しっかりステップして、足で1塁に投げる感じをつかもう。
Dチームは、まだポジションの動きが難しそう(そもそもあんまり教えてない)ですね。
徐々に覚えていこう。
![]() |
想定ノック練習中1。 投球練習も兼ねて。 |
![]() |
想定ノック練習中2. 何でもかんでもヘッドスライディングで帰塁するれい。 |
![]() |
想定ノック練習中3。 間に合うか!? |
![]() |
さぁ、明日はがんばろう。 |
0 件のコメント:
コメントを投稿