2017年3月8日水曜日

3月5日(日) DEF練習

3月5日の午前はDEFの練習でした。
11時までは連盟の開会式でしたので、終わるころに少しだけ顔を出せました。
さかもとコーチとまつもとコーチからのレポートです。

練習内容

この日は、体験で新3年生と新1年生の2人が参加しました。
3年生の子は子供繋がりで、1年生の子はお兄さんがイーグルス、ということで、人のつながりは大事だなぁとあらためて思います。

あと現6年生からはやとが手伝いにきてくれました。

・内野守備
捕るまではなかなかよくできています。送球エラーが多かったことが少し気になります。しゅうは捕球のとき足を揃えてしまっていること、そうまとしょういちろうは、ボールをよけてしまう傾向があります。

・バッティング
剣豪の父を持つそうま、竹刀をバットに代え身体の軸を上手く使ったナイススイング!と思ったらTボール試合ではまさかの2球連続しての空振り・・・。しかし、3球目には痛烈な打球を飛ばしてくれました。

・走塁練習
ベース手前で減速する子が多いですねー。しっかりスピード最大でベースを駆け抜けよう。

・ティーボール試合形式
ティー台からですが、結構鋭い当たりが連発していて頼もしかった。
次は、投げたボールをしっかりミートできるようにしよう。

あと、実際に打って走るとオーバーランが出来ていないですね。ついさっきまで走塁練習やってたんですが・・・・。

繰り返しやって身に着けよう。

試合前の整列!

0 件のコメント:

コメントを投稿