2017年3月4日土曜日

3月4日(日) 三井ゴールデングラブ野球教室






ちょっとした縁がありまして、三井ゴールデングラブ野球教室に、ほんだ総監督、すぎやま前高学年監督と、参加してきました。

講師陣が、屋敷要氏、西崎幸広氏、宮本慎也氏、里崎智也氏、石川慎二氏、という豪華メンバーです。
ゴールデングラブ賞を受賞したプロ野球OBによる、学童野球の指導者を対象にした、正しい知識を普及させるための活動です。

内容

ウォーミングアップとクールダウン
冬場は特に時間をかけて・・・

ピッチャー
ボールの握り方、右足の踏み出し方・・・

キャッチャー
太ももと地面が平行、捕る手の人差し指が縦・・・

内野連携
1-2塁間ゴロ、3塁線へのバンド、ピッチャーゴロWプレイ・・・

外野守備
半身でなく正面で捕る・・・

内野守備
ショートバウンドで捕るのが基本・・・・

打撃
構えの手の位置は捕手寄り、へそ前まではグリップ先導・・・

などなどいろいろありました。
詳細内容は、参加者でまとめて、後日チーム内にフィードバックします。

image1.JPG を表示しています
ゴールデンなグラブが飾ってありました。
金属やプラスチックじゃなくて、職人がちゃんと皮で作ったものでした。

留守中、練習の指導をいただいたコーチの皆様、ありがとうございました。


0 件のコメント:

コメントを投稿